横須賀市陸上競技協会のご紹介

ご挨拶

 令和4年で86周年を迎える横須賀市陸上競技協会は、初代会長の岡本慶次郎様以来、多くの先達に支えられて歩んでまいりました。昨年、協会発展に大きく尽力を頂きました渡辺武前会長から9代目のバトンを引き継いだということで、改めて身の引き締まる思いです。

 本協会の目的は、日本陸連同様「陸上競技を通して、スポーツ文化の普及振興を図り、もって国民(市民)の心身の健全な発達に寄与し、豊かな人間性を涵養する。」となっております。これを達成するよう浅学菲才ではありますが、皆様のお力を頂きながら、ティーム横須賀陸協として全力で進んでいきたいと考えております。

 少子高齢化が進み、多様に変化する世の中がどのようになるか不確定な面もあります。また、現在はコロナの影響も長引き、ワクチンや薬の効果が待たれるところですが、当面は、感染症に対する様々なことは、生活の文化として定着するのではないかともいわれています。

 このような状況下、どのようにして、多くの方々に活用されている不入斗競技場の更なる機能向上、会員増とともに組織強化、普及・振興・競技力向上を図り、目的に向かっていくかということを考えますと、ハードルは低くはないと思います。

 そのためにも、協会員が力を合わせ工夫して一丸となって取り組み、スポーツの力を発揮し横須賀市の発展に寄与していきたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。

横須賀市陸上競技協会
会長 三縄 保

概要

名 称横須賀市陸上競技協会
創 立1936年10月
会 長三繩  保
理事長中村 洋士
事務局横須賀市衣笠栄町3-80 三浦学苑高等学校内

組織・役員

会長三繩  保
副会長齋藤 幸次  三橋 政義  
荒川  稔
顧問徳田 利春  後藤 秀樹  
齋藤 幸次  石井  満  
渡邉  武  大場 智和
川尻 克己
参与稲森 俊治  今井 正純  
大森 哲夫  山口 昭生  
渡邉 克仁
常任顧問小谷 昭彦  中川  哲  
理事長中村 洋士
総務部荒井  峻  大槻  伸  
榎本 一也
競技運営部加藤 雅樹  川辺 隼也  
金丸 良幸  古川 昭夫  
荒川 健太  服部 径介
平井  翔  影山 聡史  
奈良  稔
財務部山森佐知子  西村 泰加  
奈良  稔
施設管理部遠藤 拓磨  星野 正博
強化部常深 貴之  田栗 遼大  
伊藤 翔子  磯部 啓太  
鹿谷  誠  加藤  将
普及部高田 章彦  小島 正久  
宮内 信行  吉富 裕子
会長推薦理事大島  巌  石渡 淳史  
田中 俊郎  外村 公一
監事上村  公  馬渕 征男
※2025年1月28日更新